ハローストレージに保管できない物は?
ハローストレージは様々な荷物を保管できるとても便利なサービスです。
ですが、中には保管する事が許されていない物もあります。
と言っても、特に規制が厳しいわけではありません。
他のトランクルームの規制とほぼ同じと考えて良いでしょう。
具体的には下記のような物は保管する事はできません。
事前に確認しておきましょう。
・貴重品(現金、貴金属、宝石、各種金券、重要書類、美術品など)
・高級品(高級衣類、高級家具、高級機器など)
・変質の可能性があるもの(食料品、酒類、皮製品など)
・可燃物、危険物、禁制品(ガソリン、灯油、塗料、ペンキ、銃器、刀剣、麻薬など)
・異臭、悪臭を発するもの(産業廃棄物、腐敗物、汚染物など)
・カビ、サビが発生するもの(濡れた衣類やタオル、鉄など)
・植物、生き物、遺骨、遺灰その他これらに類するもの
また、これ以外の物でも保管する事によって、他の利用者の方に損害を与えた場合は法的な賠償責任が発生しますので、注意が必要です。
トランクルーム 人気ランキング
![]() |
![]() |
全国に1,000件の物件、部屋数60,000室以上を持つ業界でNO1のトランクルーム。 屋外、屋内の様々なタイプのトランクルームが用意されている。 場所や大きさなどの条件によって、料金設定が細かくされていてリーズナブルな点が魅力。 最新の管理設備が完備されているのでセキュリティ面でも安心です。 24時間、365日自由に荷物の出し入れができます。 室数が非常に多いので、希望するエリアで物件が見つけやすいのが人気の理由です。 ⇒ ハローストレージ 公式ページ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
屋内型トランクルーム専門の会社です。 無料の駐車場が完備されており、ビル全館がトランクルームになっているので、湿度、温度、セキュリティ管理などの機能面では他のトランクルームとは一線を画するほど優れています。 管理状態の品質を求める場合はキュラーズがおすすめです。 ただ、その分、若干利用料が高めに設定されているのが唯一のデメリットです。 予算が許せるのあれば、一押しのトランクルームです。 ⇒ キュラーズ 公式ページ |
![]() |
![]() |
自分で荷物の出し入れをする必要がない宅配型のトランクルーム。 荷物の管理や出し入れがWEBでできるので自分が動く必要がないのが最大の魅力。 また、品質管理が優れているにも関わらず、月々の保管料もリーズナブルなのも特徴です。 ただ、逆に言えば、自分で自由に出し入れができないので、手軽さという点では他のトランクルームには劣るのが欠点です。 ⇒ 宅トラ 公式ページ |